介護職員初任者研修とは
初任者研修は、介護に携わる上で基礎となる知識や技術を学ぶ入門的な資格です。掃除や洗濯といった「生活援助」、トイレや入浴のサポートをする「身体介護」など、基本的な介護業務を学ぶことができます。はじめて福祉の仕事を始める方だけでなく、これから家族の介護を行う方にもおすすめです。
また、将来的に介護福祉士の資格取得を目指す場合には、実務者研修の資格が必要になります。実務者研修を取得するには約450時間の受講が必要になりますが、初任者研修の資格を取得していると約130時間もの受講時間が免除されます。介護や福祉に関する専門用語が多いため、今後の学習をよりスムーズに進めることができます。

介護職員初任者研修 週2日コース
週2日受講するコースです。ゆっくりと勉強したい方におすすめです。
コース | Aコース |
期間 | 約2か月 ※ 祝日の場合でも、通常通り授業を行います |
曜日 | 月・木 |
時間 | 9:00~17:00 ※ 日によっては、10:00~18:00の場合があります |
スケジュール | 2023年7月_Aコース研修スケジュール(PDF) |
(受講料金のお振込確認含む) | 申込締切日2023/06/15(木) ※7月コースの受付は終了しました |
介護職員初任者研修 夜間コース
19時からの夜間に受講するコースです。仕事と資格取得を両立したい方におすすめです。
コース | Cコース |
期間 | 約2か月 ※ 祝日も授業の場合があります |
曜日 | 月・水・金 |
時間 | 19:00~22:00 |
スケジュール | 2023年7月_Cコース研修スケジュール(PDF) |
(受講料金のお振込確認含む) | 申込締切日2023/06/15(木) ※7月コースの受付は終了しました |
介護職員初任者研修 平日短期コース
受講開始から修了証書の受領まで1か月以内のコースです。短期集中で資格を取得したい方におすすめです。
期間 | 約1か月 ※ 土曜日・祝日も授業の場合があります |
曜日 | 月~土 |
時間 | 9:00~16:00(17:00) |
スケジュール | 2023年7月_平日短期コース研修スケジュール(PDF) ※ 受講申込数により、開講できない場合があります。ご了承ください。 |
(受講料金のお振込確認含む) | 申込締切日2023/06/15(木) ※7月の平日短期コースにつきましては、最少催行人数に達しなかったため、開催を見送ることになりました |